ずっと、ずっといっしょだよ!

ハッチと始まったベイライフ♪
ちっちゃな我が家にも、遊びに来てね。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    | - | | -|
    遮光カーテン-真夏編-


    ここ最近の暑さに、日本中が大騒ぎで、
    熱中症対策のニュースも連日目にする。
    ベランダに干した洗濯物を取り込みに、
    駅への道を眺めると人っ子一人歩いていない。
    そりゃ、体温程もある気温の中を歩いたら、
    灼熱地獄だわ。

     

     

    昨日ハッチとボランティアに出掛ける際、当然
    居間やキッチン等の全ての遮光カーテンを閉めて出かけた。
    活動を終えて戻ってみると、カーテンの内側は35度で、
    外側の出窓は40度で、カーテン一枚で5度の差があった。

     

    取り付け前にカタログを眺め、遮光率が高いのは部屋が暗くなるので、
    その兼ね合いが難しく、悩んだ。
    で、この色を選んだわけで・・・

     

    この色(写真では濃く見えるが薄いージュ)で5度の差だから、

    もっと濃かったらもっと差があると思う。
    たかがカーテン、されどカーテン、でしょ^^

     

     

     

     

     

    0
      | my little house | 11:40 | comments(0)|
      招かれざる客

       

      先日、読書タイムになったので、
      いつものよう居間の電気を消して
      ハッチと階段を降りかかったら、
      視界に小さな生き物が動いた・・・
      エッ!と思って良く見てみたら、
      3,4cm位の爬虫類系の生き物!!!!!

      ←こちらは水族館で見た爬虫類

       

      生まれも育ちも田舎で、学校にバス通をしていたころ
      庭で洗濯物を干している母に「バスが来たよ!」と言われ、
      急いで家を飛び出していた。
      そう、家の目の前がバス停なので”田舎のcity girl”だった。

       

      なので、昆虫系と爬虫類系等の虫一般が嫌いで、
      万が一家に入ってしまった蝿さえもビニール袋で捕まえて、外に逃がす始末。

      小林一茶の、「やれ打つな 蝿が手をする 足をする」ような

      優しい気持ではなく、唯単に触りたくないだけ。

       

      この家の中に苦手な生き物がいることを考えると、ベッドに入ることが
      できない。まずはそっと下に降りて殺虫剤を取りに行き、
      額の裏に隠れた(だろう)生き物にこれでもか!というほどかけた。
      額を外して死骸を確認するのが怖いので、取りあえずその日は就寝。

       

      次の日の朝、そっと額の裏を確認したら何も無い!
      エッ!何処に行ったのだろう???
      あれは、夢だったのかな〜
      と思えるほど殺虫剤のスプレーの跡形さえも無かった。

       

      その記憶も薄れつつあった4,5日後、またまた寝ようと思っていた夜、
      今度は玄関の出窓の網戸に出現!
      今まで共存していたの?・・・ショック!

       

      今回は絶対に出て行って貰はねばと、割り箸とビニール袋を

      上にこっそり急いで取りに行き、逃げる方向で待っている様にして、
      そっと割り箸で掴めた♪

      ビニール袋に入れるのももどかしく、玄関を開けて退散願った。フ〜

       

      今回良く調べてみると、イモリは井守、ヤモリは家守と書かれ、
      前者は両生類、後者は爬虫類で、ヤモリは人に悪さをするどころか

      害虫を食べてくれ、神様の使いとも言われているとか。
      神様だろうが何だろうがイヤなものはイヤ。

       

      これからは玄関のドアを数センチ開けてロックするのを絶対にしないことを、
      肝に銘じたhatchmamなのでした。

       

       

       

       

       

      0
        | my little house | 09:39 | comments(0)|
        取説は読むべし!


        あなたは取説を読む派?
        hatchmamは初めて使用する器具以外、
        基本的に問題があった時しか
        読まない派。
        が・・・先日お友達が我が家にお泊まりした時、
        彼女はトイレの蓋を毎回閉めるのが
        習慣だった様で、我が家でも励行していた。

         

        洗面所の水道の蛇口の向きを敢えて少し傾けていたのも、
        毎回きっちり元に戻してあった。←典型的なA型?
        きっと、自宅ではテーブルの上のリモコンをきちんと揃えて並べてるね。

         

        普段家ではトイレの蓋が閉まっていることはないので、
        タンクと便座の僅かな隙間の埃を掃除してなかったことに、
        彼女が帰ってから気が付いたたらーっ

         

        そういえば・・・気がついた時だけそこは掃除してたものの、今回忘れてたワ

        毎回(何処でも便利な最強の)歯ブラシで両端は掃除できるのに、
        真ん中の部分が届かないたらーっ
        今までその部分は綿棒で掃除するも綺麗になった感がなかったので、
        取説を読んでみたら・・・

         

        ナント!蓋や便座が外れ、便座の(その存在を知らなかった)フィルターも
        外せることが判明し、フエルトの様に固まった埃がギザギザ
        そりゃ、6年間の埃だもの家族が何人いても同じだよね。

         

        ここまできたからにはタンクの中も見てみたくなり、水栓を止めて見てみると
        思った通りあちこち水垢が・・・
        その水で手を洗っていたかと思うと、ゾッとするね。

         

        ということで、取説は大事だという事をしみじみ感じた

        hatchmamなのでした。

         

         

         

         

         

        0
          | my little house | 08:57 | comments(0)|
          太陽の恵み

           

          初日の出を拝みに新年の早朝
          マリンタワーに行った時は、雲がお出ましなり
          拝めなかったこともあった泣き顔
          よくよく考えると、何処かに出かけずとも
          我が家のリビングのソファに腰掛け、
          コーヒーを飲みながら新聞を読んでいると、
          ベランダのカーテンがオレンジ色に染まるおてんき

           

          5年前に我が家に迎えたシクラメンがまた花開いた。
          今更ながら、ググってみたら・・・
          クリップ-------------------
          1.夏越が一番難しい
          2.春は通常通りに管理する
          3.黄色く変色した葉っぱを手でむしる
          4.夏の肥料をやるが極々薄い液肥にする
          5.8月下旬から9月中旬までに植え替えをする

           

          ハハ〜。なるほど。
          1-3.はまだしも、4.と5.は、したことがないからか、

          花の数は毎年減ってる。
          これだけやっても、毎年楽しめる確率は50%とか。

           

          我が家のシクラメンは、丈夫だね。
          子育てに手をかける過ぎると柔な子になると

          聞いたことがあるけど、放っておいたから

          丈夫になったかもね。

           

          ハッチはどうかな〜

          午前中は自分のベッド、午後からはソファの肘掛が

          お気入りの日向ぼっこの場所で寝る

           

           

           

          0
            | my little house | 10:02 | comments(0)|
            アイアンベンチ

            インテリアは好きだけど、
            その反対のエクステリアは苦手困惑
            何故かって、虫が苦手だから。
            田舎生まれで田舎育ちのcity girlなんです。

             

            先日も玄関の側に植えてあるシルバープリペットで

            青虫の食事中に遭遇してしまい、良く見ると

            食べ尽くした茎だけが数本あった困惑

             

            目をこらさないと、葉と同化していて判別するのは難しい。

            そうそう。木の下には排泄物が落ちていたしね〜
            当然の事ながら排泄物と青虫の大きさは比例している。

             

            絶対に触らない様に、ソーっと茎ごと切りビニール袋に入れて
            口を堅く結んだ。フーッ汗
            この儀式を3日続けて、執行した。

            今朝見たら、また食後の茎を発見!!
            表に出てないので中を確認する勇気が無い。
            どうしようか・・・かくなる上は木をバッサリ選定するしかない、ネ。

             

            上の写真はその反対側に先日据えたベンチムード
            今まで据えていた木のベンチは屋内用だったので、カビが生え
            更にキノコが生えてきていたので、オブジェ化していた。
            (処分するのに)朽ちるまで待っていたので、時間が掛ったけど
            やっと念願のベンチを据えることが出来たラッキー

             

             

            0
              | my little house | 10:23 | comments(0)|
              戸建ライフ -横浜編-

              札幌在住の時はずっとマンションライフで、

              こちらに戻ってきてから戸建に住んでいる。
              ハッチと同居するのにやむなくだけどね。
              ガーデニングは見るのは好きだけど、触るのは苦手NO!
              田舎生まれで田舎育ちなのにね^^

               

              ある日ベランダの手すりで何か動いていたので、見てみると・・・これ何?
              こんな1cm程の小さな虫が2階まで飛んでくるとはね〜
              窓を開けた時に入室されると困るので、

              ソッと下に降りて頂いた。

               

              そして、早朝オサンポに行く前に

              玄関の脇をふと見ると・・・蛙?
              こんな蛙初めて見た。
              足を縮めている状態で10cm程の大きさだと思う。
              全身鳥肌ギザギザ ゾーくるりん
              我が家に居ついて欲しくないので、

              丁重に移動していただいた。

               

              札幌では自然に接しない限り、虫は殆どいないし

              蚊さえいなかった。
              だからテラスライフが楽しめたンだね。
              こちらは、特にこの時期色んな虫に遭遇するたらーっ

               

              先日は、ベランダに激突してきた物体があったので、ソ〜と見てみると、
              ナント!5cm程のカナリヤの様な小鳥。
              ソ〜と窓を閉めたけど、生きていたら助けないとならない?とか、
              イヤイヤ触れないのだから助けるなんてとんでもない!と葛藤し、
              再度生死を確かめようとソ〜と窓を開けたら、目があったたらーっ

               

              「どうしよう・・・」近所の姪を呼ぼうかと思ったけど、生きているのだから
              自力で飛び立って貰おうと、軍手にゴム手をしてサンダルを履こうとしたら、
              飛び立ってくれた拍手
              小鳥さん、ありがとう!とお礼を言いたかった。

               

              またその次の日姪の家で、姪がカゴに入れたお化粧道具を出そうと、
              蓋を開けたらゴキブリが中にいて、3人で大騒ぎ撃沈
              姪の家では、何年か前にもゲジゲジの訪問があったりして・・・

              こちらで戸建で生活していくには、油断がならないのよ〜

               

               

              0
                | my little house | 11:25 | comments(0)|
                遮光カーテン

                2015.6.17昨年我が家の壁紙が不良品だったと判明し、
                ようやく張替が終わり、その”迷惑料”として?の、
                カーテン(プレーンシェイド)の取付けも完了


                壁紙は、以前の大日本製紙製は止め、
                違う企業の物を選択し、色は白系統にしたので、
                余り変わり映えがしない。
                それはそれでいいのだ


                普段物事を決定するのに殆ど悩まないのに
                壁紙を選ぶに当り、材質や色、強度で悩みに悩んだ。
                が、カーテンは即決。


                悩んだと言えば、その遮光率。
                遮光カーテンはお勧めできないといった助言もあったりしたけど、
                それは寝室の場合、だと思う。


                この家に引っ越してから毎日ご来光を拝めるのは良いけど、それは冬。
                1階の寝室で目覚めると、(2階の)居間の電気を点けたまま寝てしまった?
                と思うほどの明るさが、階段の中ほどにある窓から差し込む
                居間では普通の白っぽいロールブラインドだけだと、暑い。
                今年はこの暑さ対策をせねばと思っていたところだったので、渡りに船。


                濃い色は遮光性が高く薄い色は低くなるという情報を下に、
                候補に挙がったのは薄めの色の2級と3級で、調べてみると・・・
                ---------------------
                1級・・・遮光率99.99%以上
                 人の表情が判別できないレベル
                2級・・・遮光率99.8%以上99.99%未満
                 人の顔あるいは表情が判別できるレベル
                3級・・・遮光率99.40%以上99.80%未満
                 人の表情はわかるが事務作業には暗いレベル


                ん〜遮光できても日中電気を点けて生活するのも嫌だから、やはり3級をチョイス。
                これが、成功だった


                色がベージュで薄いので、PCを見たり事務作業にもOK.
                仕事の日は全部閉めて出かけるけど、
                家にいるときは太陽の位置に合わせて開け閉めしている。


                おかげで、最高気温が30°の日もエアコン要らず。
                未だ、エアコンのスイッチをonにしてない。
                東西南北全てに窓があり山の上に建つ家だから、風通しもいいしね。
                これで真夏はどうなるのかな? 楽しみ^^


                0
                  | my little house | 09:54 | comments(0)|
                  壁紙の張替え

                  2015.4.4
                  今の家に引っ越してから、まだ2年半。
                  新築で入居したのに、何故?
                  と思うのが尤もな話。
                  早い話、壁紙が不良品だったの
                  左は、beforeの写真。

                  話は、昨年の秋に遡る。
                  建築業者から2年点検のアンケートが送られてきた。
                  あちこち隈なくチェックを入れていき、
                  「疑問点や気になった点をご記入ください」と最後の項目であったので、
                  「壁紙がボロボロ剥がれてくるので、お掃除の方法を知りたい」と記入。


                  間もなく、建築業者と壁紙業者が見に来て、
                  「恐らく、張替えになるでしょう」の最後の一言にビックリ2015.4.4

                  この家で4件目の家だけど、
                  こんなことって初めて。
                  そもそも、壁紙は
                  あまり意識したことがなかったし・・・
                  でも、ここ数か月前から
                  チョッと触っただけで白い粉が付き、
                  ストレスを感じていたのは事実。


                  近所の人の話しや職場の先生の助言で、驚きから怒りに変わり、
                  今は喜びに変わりつつあります。
                  そうなんです。hatchmamは、喜怒哀楽がはっきりしてるンですよ。


                  ところで、消費者は購入したものに不具合があった時
                  ”不良品”という言葉を使いますが、
                  今回業者は”不具合”という言葉を使い、
                  決して”不良品”という言葉は使わなかった。


                  こんな時、お詫びの印として通常菓子折りを持参するのは一般的だけど、
                  我が家はオーダーの遮光カーテンでした

                  0
                    | my little house | 11:17 | comments(0)|
                    オレガノケントビューティー

                    2014.9.4
                    この地に引越してから鉢植えで育ててたけど、
                    アッという間に元気がなくなったので、
                    自然の力に任せることにして地植えにしたら
                    今年沢山の花を咲かせドライフラワーが沢山できた。


                    前にホップのドライフラワーをリビングのテレビの上の
                    額絵の辺りにあしらっていて、とても気に入っていた。
                    オレガノの仲間はホップに似た「」が発達するとか。
                    人の好みは、変わらないものなのね〜2014.9.4

                    一時ホップでグリーンカーテンをと思ったこともあったけど、いつの間にか晩夏
                    ホップは北海道のみ自生していて、
                    暑さに弱いらしい。
                    暑さを妨げるのにグリーンカーテンと思っているのに、その時期みすぼらしくなる様じゃ、ダメね〜



                    0
                      | my little house | 10:50 | comments(3)|
                      シルバープリペット

                      2014.5.31
                      インテリアは好きだけど、エクステリアは・・・
                      が、玄関に緑が無いのは殺風景。
                      で、前の家と同じシルバープリペット
                      あしらってみたけど、やはり先祖返りをし始めた
                      2014.5.31


                      昨年は巻き虫に悩まされ、今年は先祖返り。
                      前の家の時と同じで、緑色一色に出てきた葉をセッセと切り、先祖に返らずに?踏みとどまっていてくれたと思ったら、花が咲き枯れてきた 早っ。


                      2014.5.31本当はこんな風に薔薇の花でアーチにしたいけど、
                      家の玄関には合わないとか、
                      アリンコが来るとか考えたら無理。


                      何も考えずに葉をバッサリ切ったけど・・・
                      偶然、花の開花の前だったのね。
                      開花時に旅行していた事があって、残念な年があったりして、(桜の様に)ホンの一時しか咲かない花なので、
                      良かった〜


                      0
                        | my little house | 12:15 | comments(0)|
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>
                        + SELECTED ENTRIES
                        + CATEGORIES
                        + LINKS
                        + RECENT COMMENTS
                        + RECENT TRACKBACK
                        + MOBILE
                        qrcode
                        + PROFILE
                        + OTHERS
                        + PR
                        このページの先頭へ